健康診断を終えた自分は、病院を出て自販機の前に立っていた。ボタンを押すと、ガコンという音と共に缶コーラが出てきた。ロング缶のコーラは途中で飽きてしまうので、最近は250?300?mlのコーラをよく買っている。
半日飲食に制限がかかっていたので、コーラの甘味が普段よりも強く感じる。たった半日でこれなのだ、出所後の囚人がコーラを飲んだ日には血糖値が爆上がりしてぶっ倒れるかもしれない。
コーラを飲み終え一息つくと、自分はある事に頭を悩ませていた。
そう、昼飯である。
健康診断前日、自分は仕事が長引いたせいで昼から何も食べていなかった。つまり、めちゃくちゃ空腹状態なのである。
お決まりのラーメン、最近食べていないマック、最速で食べることのできる牛丼。いや、血を抜かれたのだ。新しい血をつくるために、焼肉もアリだろう。
そんな他愛もないことで頭を悩ませながら歩いていると、ふと近くにあるくら寿司が目に入った。
そうだ、寿司にしよう。
自動ドアを潜ると、魚屋特有の香りを感じる。お昼時なので混んでいると思いきや、平日ということもありすぐに席に着くことができた。
回転寿司のチェーン店は色々とあるが、個人的にはやはり「回る寿司が置いている」寿司屋が好きだったりする。
コロナ禍や数年前の悪質なイタズラ事件により、回る寿司は置かず注文した寿司のみ届けるという方針の店もあるが、やはり回る寿司があるとテンションが上がるのだ。
話は変わるが、寿司には食べる順番があるらしい。最初は淡白な魚をその次に濃い味のものを食べるとより美味しく感じるらしい。
だが、今の自分は超絶空腹状態である。そんなお行儀のいい食べ方なんぞできるわけがない。自分は欲望のままに好物のサーモンやらハラミやら炙りサーモンやら、サーモン祭りを開催していた。
1つ口に運ぶと、サーモンの脂と旨味が口の中で溶け合い、多幸感に包まれる。というか、普段の倍美味しく感じる。健康診断後に食べる飯が1番美味しいのではないだろうか?
家族や友人と来れば、眉を顰められそうなサーモン祭り。自分は1人しかいないことをいいことに、その後もサーモンを喰らい続けた。
サーモン祭りをひとしきり楽しんだ後、自分は苦しいお腹をさすりながら店を後にした。昨年もだが、健康診断後は反動でドカ食いしてしまうので危険だと思う。これがまだ半日だからよかったものの、2~3日、1週間断食した後だとさらに反動が来るかもしれない。
しかし、逆にそれだけの空腹状態で食べるご飯はどれだけ美味しいのだろうかと興味が湧いてしまう自分もいるのだった。
半日飲食に制限がかかっていたので、コーラの甘味が普段よりも強く感じる。たった半日でこれなのだ、出所後の囚人がコーラを飲んだ日には血糖値が爆上がりしてぶっ倒れるかもしれない。
コーラを飲み終え一息つくと、自分はある事に頭を悩ませていた。
そう、昼飯である。
健康診断前日、自分は仕事が長引いたせいで昼から何も食べていなかった。つまり、めちゃくちゃ空腹状態なのである。
お決まりのラーメン、最近食べていないマック、最速で食べることのできる牛丼。いや、血を抜かれたのだ。新しい血をつくるために、焼肉もアリだろう。
そんな他愛もないことで頭を悩ませながら歩いていると、ふと近くにあるくら寿司が目に入った。
そうだ、寿司にしよう。
自動ドアを潜ると、魚屋特有の香りを感じる。お昼時なので混んでいると思いきや、平日ということもありすぐに席に着くことができた。
回転寿司のチェーン店は色々とあるが、個人的にはやはり「回る寿司が置いている」寿司屋が好きだったりする。
コロナ禍や数年前の悪質なイタズラ事件により、回る寿司は置かず注文した寿司のみ届けるという方針の店もあるが、やはり回る寿司があるとテンションが上がるのだ。
話は変わるが、寿司には食べる順番があるらしい。最初は淡白な魚をその次に濃い味のものを食べるとより美味しく感じるらしい。
だが、今の自分は超絶空腹状態である。そんなお行儀のいい食べ方なんぞできるわけがない。自分は欲望のままに好物のサーモンやらハラミやら炙りサーモンやら、サーモン祭りを開催していた。
1つ口に運ぶと、サーモンの脂と旨味が口の中で溶け合い、多幸感に包まれる。というか、普段の倍美味しく感じる。健康診断後に食べる飯が1番美味しいのではないだろうか?
家族や友人と来れば、眉を顰められそうなサーモン祭り。自分は1人しかいないことをいいことに、その後もサーモンを喰らい続けた。
サーモン祭りをひとしきり楽しんだ後、自分は苦しいお腹をさすりながら店を後にした。昨年もだが、健康診断後は反動でドカ食いしてしまうので危険だと思う。これがまだ半日だからよかったものの、2~3日、1週間断食した後だとさらに反動が来るかもしれない。
しかし、逆にそれだけの空腹状態で食べるご飯はどれだけ美味しいのだろうかと興味が湧いてしまう自分もいるのだった。
コメント