6月になり急激に暑くなったような気がする。
確か5月頃に「5月なのにこんなに寒いとか、今年夏来る!?」なんて言っていた気がする。そのバチが当たったのだろうか。

家では扇風機をガンガン回して涼をとっていたが、それでも最近は暑さを紛らわすことができなくなってきた。正直、昼の暑さは耐えられるのだが、夜の暑さ、特に眠る時の暑さは耐えられない。暑いからか全然寝付けないからだ。ひどい時には寝る時は冷えピタをおでこに貼って寝る日すらあった。

だが、数日前にようやくエアコン掃除が完了し、ついに我が家もエアコン解禁された。やはりエアコンが入ると断然家の中の快適度が増す。家の中が暑いと、何もしてなくてもジリジリとHPが減少していったが、涼しくなったおかげでも精神的に楽になった。

さらに、涼しくなったことで寝つきもだいぶ良くなった。エアコン×扇風機で冬に近い寒さが再現でき、快適な寝心地になった。
しかし、エアコンのせいで朝が寒いからか、朝シャワーを浴びた後に「このまま仕事休んで2度寝したい」という悪魔の誘惑が起きるようになったのがネックだ。

それにしても6月でこんなに暑くなるとは、今年の夏はどうなるのだろうか。暑いのが苦手な自分としては心配でならない。