コロッケを食べる機会はなかなか少ない。
たまに冷凍食品のコロッケやコンビニのコロッケパンを食べることはあるが、"コロッケ"単体を食べることって1年に数回レベルだと思う。
それに、コロッケにはメンチカツという上位互換がいるので「コロッケ食べようかな〜」と思っても「メンチカツでいいか」と、さらに食べる機会を逃してしまう。
そんな自分だが、思い出に残っているコロッケがある。
小学生の頃、沖縄の小禄にビデオ1という大きいレンタルビデオショップがあった。
我が家は、土日に暇を潰せるように毎週金曜日にこのビデオショップに寄っていた。
その店の脇には、小さいコロッケの屋台があった。個人経営なのか、チェーンなのかは分からない。
ビデオを借りた後、たまにその屋台でコロッケを買ってもらったのだ。
そのコロッケは、衣は超サクサクで中はアツアツでめちゃくちゃ美味しかった。
だが、いつしかその屋台はビデオショップから姿を消し、ビデオショップ自体も潰れてしまった。
それ以来、思い出補正もあるだろうが、自分はあの屋台の味に勝るコロッケに出会ったことがない。
強いて言うなら、ファミマのコロッケはわりとその屋台に近い感じだと思う。
たまに冷凍食品のコロッケやコンビニのコロッケパンを食べることはあるが、"コロッケ"単体を食べることって1年に数回レベルだと思う。
それに、コロッケにはメンチカツという上位互換がいるので「コロッケ食べようかな〜」と思っても「メンチカツでいいか」と、さらに食べる機会を逃してしまう。
そんな自分だが、思い出に残っているコロッケがある。
小学生の頃、沖縄の小禄にビデオ1という大きいレンタルビデオショップがあった。
我が家は、土日に暇を潰せるように毎週金曜日にこのビデオショップに寄っていた。
その店の脇には、小さいコロッケの屋台があった。個人経営なのか、チェーンなのかは分からない。
ビデオを借りた後、たまにその屋台でコロッケを買ってもらったのだ。
そのコロッケは、衣は超サクサクで中はアツアツでめちゃくちゃ美味しかった。
だが、いつしかその屋台はビデオショップから姿を消し、ビデオショップ自体も潰れてしまった。
それ以来、思い出補正もあるだろうが、自分はあの屋台の味に勝るコロッケに出会ったことがない。
強いて言うなら、ファミマのコロッケはわりとその屋台に近い感じだと思う。