皆さんこんばんわ!とむとむでござる~!
今日は先日放送されたプラチナエンド第7話【悪夢のタワー】の感想についてお話ししたいと思います!

あらすじ

連続殺人鬼少女Aを仕留めるため、グランタワー屋上を訪れた六階堂と明日(ミライ)。しかし、少女Aの行動は囮であり、彼女もろともタワーを爆破するメトロポリマン。 少女Aに接近し、爆破に巻き込まれた六階堂であったが、一命をとりとめる。しかし、明日達が安堵するのも束の間、メトロポリマンが彼らを襲撃する…

赤の矢VS白の矢

久しぶりのガチバトル回。今まで「作画がちょい微妙だよな…」とか思ってた自分をぶん殴りたい。疾走感のあるバトルシーンと翼と矢の攻防戦がめちゃくちゃ熱い回でした!

「人の死」を何度も目の当たりにした明日。極限状態となった彼は無我夢中でメトロポリマンに反撃するんですが、その戦闘方法が意外過ぎるんですよね。

通常、赤の矢も白の矢も、手のひらから対象に向けて射出。逃れる方法としては「翼」で逃げるしかないんですが、「矢」同士なら撃ち落とすことが可能ということが判明。

さらに明日が、矢を撃たずに翼で間合いを詰めて近接戦闘に持ち込むという…!今まで射出アイテムとしか思ってなかったから、まさかの戦闘方法で「おおおっ…!」ってなりました。

極限状態の彼の絶叫も相まって、なかなか迫力が出ていましたね! あと、これ今更なんですが、明日とメトロポリマンのスーツ。明日の色が赤、ポリマンのスーツが白と、互いが使う矢の色が対比に反映されているのに気づきました。エモい。

割れた顔

明日とメトロポリマンの戦闘に呆気にとられる六階堂。彼も自分ができることをしようと戦いに乱入。背後という至近距離からポリマンに発砲するけど、決め手にはならず、結局逃げられてしまいます。

しかし、その際に発砲の衝撃でヘルメットのマスクが破損。明日は逃走直前にメトロポリマンの顔を視認するんですが、この中身の人間、めちゃくちゃイケメン。 白髪でフワフワした感じの髪型で美形。ドストライクです。

まぁ視聴者は何度かポリマンの中身を見た訳だけど、作中の神候補に顔バレしてしまったのは今回が初ですよね! 顔の半分ぐらいしか見えてなかったけど、この顔から本人まで割り出せるのか、それとも何かしらの伏線か気になる所です。

感想

ガチの戦闘回となった第7話。少女Aの件もあって気づいたけど、ED映像でおそらくメトロポリマンの手下的キャラが描かれてたんですが、もう一人、日本刀を持ったキャラがいるんですよね。これからこのキャラが出場するのかな…!

個人的に、いつまでも覚悟が決まらずにクヨクヨしてる明日よりも、自分のエゴのために一貫した行動を見せるメトロポリマンの方がワイ的にポイント高い(小声)

次の8話はEDまでの引きから、花籠咲がメインの回になりそうですね! 「架橋君のことを好きになれない。」と酷いこと言う割には、一緒に同居したり嫌悪感示してないから、この発言の意味が回収されそうな気がしますね~!

あと、最近知ったけど、当作2クール放送らしいですね。1クールだと中途半端な所で終わりそうと思ってたので、めちゃくちゃ嬉しい。次回の放送を楽しみに待ちたいと思います~!ここまで見て下さりありがとうございました!