最近、本当に涼しくなってきた。
特に朝と夜の冷え込みがすごい。寒い日の朝って起き辛いが、自分は割と嫌いではない。

なんと言っても2度寝が気持ちいい。朝6時近くでもまだ外は薄暗く、冷えた空気が張り詰めている。その中で暖かい布団に頭から隠れて過ごす2度寝タイムが至福の時だったりする。

わざわざ起床する1時間前に目覚ましをかけて、2度寝をするほどである。1発で起きたらそれはそれで有意義に過ごせるのかもしれないが、自分はこの微睡んでいる時間が好きなのだ。

しかし、無情にも起床時間は訪れるもので、自分も2度目の目覚ましで必ず目覚めるようにしている。

まぁ実際、2度目の目覚ましで起きなくても、まだ余裕はあるが、1駅分好きな音楽聴きながら歩くというルーティンができなくなるので3度寝は流石にできない。

寒くなるにつれて布団がめちゃくちゃ重くなるが、恋しい気持ちを振り払い思いっきり毛布を蹴っ飛ばす。吹っ飛んだ布団を整え、シャワーを浴びに向かう。

熱いシャワーから上がった時に感じる火照りを冷えた空気が冷ましてくれるのが気持ちいい。
だが、徐々に寒くなっていき、早く着替えようとしても乾燥肌なので保湿に数分かかる。寒さと身支度、どちらが先かスピード勝負なのだ。

身支度を終え、家から出る直前、冷蔵庫に入れていたコーヒーをコップに注ぎ、電子レンジへぶち込む。朝から淹れたてのコーヒーを飲むのも良いが、正直淹れるのがめんどくさい。

そして、熱すぎると飲めないので、ちょっとぬるいぐらいの温度にするのがワイのこだわりだ。
ぬるいコーヒーを一気に飲み干し家を出る。今までは駅に着くまでで汗をかいたが、この寒さでは汗が出ないので大変助かる。

と、こんな風に普通の朝でも、「モーニングルーティーン」風に脳内ナレーションをかけて過ごすと、ドキュメンタリーごっこのようで楽しく過ごす事ができるのだ。