こんばんわ!とむとむです。今日は最近聴いてる曲の感想コーナーですっ!
大抵、アニソンや声優曲を聴いてて、まだまだニワカやけど好きな曲の感想を語りたいと思います。
・「アンチテーゼ」 夏川椎菜
Aメロのテンポ感から好き…!小難しい歌詞をテンポよく歌うのっていいですよね…!
テクノっぽくカッコいい曲です!タイトル通り、歌詞も少し世間に反抗的、攻撃的な感じがたまらぬ…!
サビの盛り上がりもヤバすぎる(語彙力)
・「リテラチュア」 上田麗奈
「魔女の旅々」のOP曲ですね!初めて聴いた時「アニメのOPでこんなしっとりした曲アリなのか?」と思っていた自分をぶん殴りたい。
もう最初のイントロのピアノの綺麗な音色から惚れるし、上田さんの澄んだ声がマッチしまくってるんですよね。
少し寂しげな曲調もアニメの世界観を再現できてるし、今思うとこの曲しかない!!って思うでござる!
・「コノユビトマレ」 JUNNA
1曲内で曲調変わり過ぎでは?最初の軽快なリズムから徐々にずっしりとした曲調に変わってくんですよね。JUNNAさんの重低音ボイスも合いまくってる…!
最後のサビ前、静かな雰囲気からラストサビに向けて徐々に何かが迫りくる感じがたまらなく好き…!
「スキ、キライ、スキ、キライ」ではなく「スキ、スキ、スキ、スキ」しか無いんだよなぁ!!
・「未来はオンナのためにある」 ワルキューレ
どうも、最近Δからマクロス見始めた侍です(今更)
ほんと、メンバー全員の歌唱力高すぎるんだよなぁ。今まで聴いた曲の中でも1番に激しい曲調、フレーズが多くて好みに刺さりすぎる…!
特に好きなのが、ラストサビ前のギターソロ。ここまでカッコよくして最後の最後で隠してたとんでもない爆弾落としてきた感ハンパない(褒め言葉)
どれもオススメの曲なので、機会があれば是非聞いてもらえると嬉しいです!!
大抵、アニソンや声優曲を聴いてて、まだまだニワカやけど好きな曲の感想を語りたいと思います。
・「アンチテーゼ」 夏川椎菜
Aメロのテンポ感から好き…!小難しい歌詞をテンポよく歌うのっていいですよね…!
テクノっぽくカッコいい曲です!タイトル通り、歌詞も少し世間に反抗的、攻撃的な感じがたまらぬ…!
サビの盛り上がりもヤバすぎる(語彙力)
・「リテラチュア」 上田麗奈
「魔女の旅々」のOP曲ですね!初めて聴いた時「アニメのOPでこんなしっとりした曲アリなのか?」と思っていた自分をぶん殴りたい。
もう最初のイントロのピアノの綺麗な音色から惚れるし、上田さんの澄んだ声がマッチしまくってるんですよね。
少し寂しげな曲調もアニメの世界観を再現できてるし、今思うとこの曲しかない!!って思うでござる!
・「コノユビトマレ」 JUNNA
1曲内で曲調変わり過ぎでは?最初の軽快なリズムから徐々にずっしりとした曲調に変わってくんですよね。JUNNAさんの重低音ボイスも合いまくってる…!
最後のサビ前、静かな雰囲気からラストサビに向けて徐々に何かが迫りくる感じがたまらなく好き…!
「スキ、キライ、スキ、キライ」ではなく「スキ、スキ、スキ、スキ」しか無いんだよなぁ!!
・「未来はオンナのためにある」 ワルキューレ
どうも、最近Δからマクロス見始めた侍です(今更)
ほんと、メンバー全員の歌唱力高すぎるんだよなぁ。今まで聴いた曲の中でも1番に激しい曲調、フレーズが多くて好みに刺さりすぎる…!
特に好きなのが、ラストサビ前のギターソロ。ここまでカッコよくして最後の最後で隠してたとんでもない爆弾落としてきた感ハンパない(褒め言葉)
どれもオススメの曲なので、機会があれば是非聞いてもらえると嬉しいです!!
コメント