とむとむダイアリー

タグ:緊急事態宣言

皆さんこんばんわ!とむとむでござる~!!
ついにカラオケ禁止生活も1ヶ月目突入。最近はカラオケの感触を忘れてきたというか、悟りを開いたように落ち着いています…!

新しい曲もいくつか覚えてるし、他の趣味でストレスが発散できたり、カラオケ禁止生活にもだいぶ慣れてきました。今思えば、これまで毎週行ってたから、行き過ぎだったのかもしれないですな。←

今度行く時は新しい曲でメドレー組んで楽しんでみたいし、また友人と行きたいな~と思ったり「今カラオケに行きてぇ!!」よりも「次カラオケに行くの楽しみだな~」の気持ちの方が大きいです。

コロナ感染者も100人下回って来てるし、7/11以降の再延長は無い気がする…!あと、最近はカラオケアプリ取るのも考えてるけど、自宅内だと防音がどうしてもネックなんですよねぇ…!

今は新曲覚えるのを頑張っているので、皆さんのオススメ曲などがあれば是非教えてほしいです!!
それでは皆さん、また来週~~!!

「カラオケ禁止生活!!!延長戦突入!!!!!!」(唐突)

皆さんこんばんわ!とむとむでござる!!

今週を乗り越えればカラオケに行ける…行ける…!と思ってたのに、緊急事態宣言が延長したでござる…

コロナ感染者は以前より減少しましたが、医療機関がギリギリなのもあり7/11まで延長するらしいですね(血涙)
今日まで頑張ってきたのに、3週間延長は辛い…!
特に先週から体調の変化はありませんが、ぬか喜びとなってしまい、少し気分が落ち込んでまする。

休校や大型ショッピングセンターの休業は20日以降解除されるらしいんですが、正直カラオケよりもライカムとかパルコとか北谷辺りの大型ショッピングセンターの方が感染率上がるのでは?って思うでござるね…!実際の所どうなってるのか気になるでござる。

この3週間の間で、ワイの体に何か変化が起こるか自分でも分からないけど、曲のレパートリーを増やす期間が増えたと思って、残り3週間頑張って乗り越えて行きたいですな。

皆さんこんばんわ。とむとむでござる。
今日でカラオケ禁止生活2週間目。特に今のところは大きな体の不調や変化はありません…!

強いて言えば以前より「やる気が起きない」「ダルい日がある」等、体に小さな変化が出ています。
カラオケが1番のストレス発散方法だったので、地味にストレスが蓄積されてるのかもしれません(危機感)

けど、歌うことって自宅でもできるし、自宅で一人の時歌いながら家事をしたり筋トレを行っています。
意外に歌いながら筋トレや有酸素運動をすると、いつもよりキツくなるからトレーニングにも最適なんですよねぇ。

腿上げとかサイドステップしながら歌うと、息も切れ切れで激しいダンスしながら歌うアイドルとかジャニーズってすげぇ。と実感しました…!

6/20まであと16日まだまだ先は長いけど、頑張ってこの地獄を乗り越えたいです。
今1番怖いのは「緊急事態宣言の延長」ですね…!早くコロナが収まるのを祈るばかりです…!


このページのトップヘ