とむとむダイアリー

カテゴリ: レビュー

DSC_1627[1]

”怪談”っていいよね!

自分はホラー小説好きなんですが、その中でも好きなジャンルが「怪談」なんですよね…!地元の怪談や誰かが体験した恐怖体験のリアリティが醍醐味だと思います…!

今回怪談蒐集家であり作者の中山市郎氏が、退魔師から聞いた恐怖体験が綴られた作品『なまなりさん(角川ホラー文庫)』を読んだ感想を述べていきたいと思います!

作品紹介・あらすじ

なまなりさん (角川ホラー文庫)
中山 市朗
KADOKAWA
2022-12-22





あらすじ
現代に、祟りは存在するのだろうか――? 驚異の呪詛怪談。
怪異蒐集家・中山市朗が聞き取った幻の長篇実話が新装版で登場。後日談と、書き下ろし短篇を収録。沖縄で退魔師の修行を積んだというプロデューサーの伊東礼二。彼の仕事仲間の健治が、沙代子という女性と婚約をした。しかし沙代子は、妖艶な双子姉妹による執拗ないじめにより自死へと追いやられる。彼女の死後、双子姉妹の周囲で奇妙な事件が続発するようになるが、それにとどまらず、被害はやがて双子の実家へと移っていく――。伊東氏の目の前で起こる信じがたい怪異と事実……。体験者本人によって、二日間にわたり語られた生々しい体験記。
出典:なまなりさん(角川ホラー文庫)

レビュー

本作のタイトルである「なまなりさん」ってなかなか耳馴染みのない言葉ですよね…!どうやら新潟県では「怨霊」「生き霊」のことを「なまなりさん」と呼んでいるようです。

そして、主なストーリーは退魔師・伊藤氏が語る恐怖体験となっております。

多くのホラー小説や怪談って、一人称視点なことが多いけど本作の特徴は作者伊藤氏から聞いた体験をインタビュー・ルポ形式で綴られている珍しい文章で、実話なのかどうか真偽はさておきリアリティのある怖さになっていました…!

また、そういう形式の文章だからか、淡々と起きた出来事・事実が語られており個人的にめっちゃ読みやすかったです!!

ここからは内容の話になります。
この作品に登場する双子の島本姉妹。一人の女性を自死にまで追い込む陰湿ないじめをしている彼女達に降りかかる災難を最初は「自業自得」だと思っていたけど、災難がエスカレートしていき次第には彼女達の一家までジワリジワリと追い詰められていく様子が怖かったですね…!

あと、個人的には自死した女性・紗代子が自分の命を捨ててまで姉妹に呪いをかけようとする執念のある行動も読んでいてゾワッとしました…!

スプラッターやグロ要素は比較的少ない方(一応は”ある”)なので、そういった要素が苦手な方でも読みやすいと思います!ただ、序盤の紗代子へのいじめの描写が読んでいて心苦しくなりましたね…!

どんな人にオススメ?

・ホラー小説が好きな方
・怪談が好きな方
・リアリティのある怖い話が好きな方

あとがき

本作の紹介は以上となります!ちなみに本作、話を聞いた・取り扱う人伝播する系の要素もあって、作中の話では、伊藤氏もこの話を映画化しようとした所で次々に災難が降りかかったらしいです…!
真偽はさておき伝播系の怖い話が苦手な方は避けた方がいいかもしれません…!

自分もこの記事書いてるとき少し肩が痛かったんですが、ただの肩こりだと信じたいですね…!
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!!

概要


RaRo様の『180秒で君の耳を幸せに出来るか?看護師お姉さんの生活音に癒やされて♪』を聴いた感想(レビュー)を述べていきたいと思います!!

作品内容


和氣あず未さん演じる「澤家陽光(通称ヨーコーちゃん)」と学校帰りに出会ったあなた(聴き手)

ヨーコーちゃん」はあなたが疲れ気味な様子に気づき、近くにある自宅で癒してあげると提案してきて… 優しいお姉ちゃんのお家で2人きり、まったりと身も心も癒されるひと時を過ごしていく内容となります。

全体的な感想と見所


前回に引き続き「澤家陽光(ヨーコーちゃん)」がメインの作品になっております。

前作『180秒で君の耳を幸せに出来るか? ヨーコーちゃんのひんやりASMRと耳かき♪』にて自分はすっかり「ヨーコーちゃん」のキャラと声にハマってしまった自分。

タイトルの生活音というキーワード通りキーボードのタイピング音珈琲を淹れる音のような生活音も収録されております。 正直、聴く前は「生活音で癒されるの?」と思っていたんですが、自分的にはめちゃくちゃ癒されました。

癒されるのももちろんですが、臨場感が凄い。目を瞑りながら聴くと、本当に彼女と一緒の空間にいるような、そんな感じがしました。

姉属性好き、年上好きの人には是非オススメです!!

以下では自分が各トラックを聴いた感想を紹介していこうと思います。

また、DLチャンネルで見所や各トラックの感想をガッツリ載せております!!
とむとむのDLチャンネル

トラック紹介


■トラック1 『お姉さんとお休みしたい』

作品の導入パート
学校帰りのあなたを遊びに誘おうとした「ヨーコーちゃん」ですが、主人公が疲れ気味である様子に気づき、自宅で癒してあげると提案されます。 開幕早々、ヨーコーちゃんの包容力&母性がフルスロットルです。個人的にとてもよかったのが「疲れ気味の主人公を心配するヨーコーちゃんの声」ですね。 前作ではイタズラっぽく明るい感じの喋り方だからこそ、心配している時の声とのギャップが凄い。これぞ姉…!


■トラック2 『左耳甘やかしタイム(竹製耳かき・クリーム綿棒・耳マッサージ)』

ヨーコーお姉ちゃんに左耳を色んな方法で癒してもらえます! ヨーコーちゃんの自宅についたあなた(聴き手)。この時のドアを開ける音や電気を点ける音、足音など細かい生活音が聴こえてきます。 耳かきは、耳垢を取るような音ではなく、竹製耳かきで優しく耳をなぞってもらえるような初めて味わうカリカリ・ザリザリとした音でとても心地よいです! しかも、途中からは手も繋いでもらえるという超待遇…!

■トラック7 『眼球たっぷりマッサージ』
ヨーコーお姉ちゃんに眼球をマッサージしてもらえます!(眼球マッサージ!そういうのもあるのか…!) 「そもそも”眼球マッサージ”ってなんだ?」と不安に思ったあなた、自分も聴く前はそう思っていました。 これはですね…!眼球を直接触るわけではなく、眼精疲労改善のマッサージをしてくれます。 眉間をまぶたの間を指でマッサージしたり鼻の付け根をつまんで持ち上げたりするマッサージなんですが、この音が独特で「スリスリ」という音と「チュプチュプ」という音が合わさって新感覚な音でした。 自分は肩・首のコリから眼まで痛くなるタイプなので、この音はめっちゃ癒されました!

参考

このページのトップヘ