最近、コメダ珈琲という喫茶店が沖縄にも進出し始め、徐々に店舗数が増え始めている。
ネットで「フードの量が多い」「朝11時までモーニングで無料でトーストがついてくる」と話題のコメダ。我々(ワイだけだが)は、その店の実態を探るべく、店舗に入店した。
店に入ると、まずその混みように驚いた。喫茶店って、もっと静かなイメージがあったが、友人や家族連れが多く賑やかな雰囲気だった。どちらかと言えば、喫茶店というよりファミレスに近い雰囲気かもしれない。
店員に席へと案内され、赤色のソファに腰を下ろす。柔らかいマット性だからか、めちゃくちゃ座り心地が良い。水とおしぼりを渡されたが、おしぼりが温かいタイプだった。
店にたどり着くまでに風雨に当たり続け、冷えた体にはオアシスのようなものである。
次に肝心のドリンクやフードだが、自分の頼むメニューは決まっていた。
「コメダブレンド」と「みそカツパン」だ。いざ店員を呼び、注文をすると
「モーニングのトーストのバターはジャムにされますか?からしマヨで大丈夫ですか?」と色々質問され、そのサービス性の高さに驚いた。
注文後、しばらくしてからトーストが届いた。
![DSC_0145_2[1]](https://livedoor.blogimg.jp/tomtom0715/imgs/b/b/bb144ad4-s.jpg)
今回自分が頼んだのは小倉トーストの組み合わせだ。
ゆで卵とどっちにするか悩んだが、名古屋といえば小倉だろうと思い、こっちを選んだ。
トーストも家にあるような食パンではなく、分厚いタイプだ。
早速一口食べてみると、分厚い見た目とは裏腹にふっくらした食感だった。
そして餡の甘さとバターの塩っ気、最高の組み合わせである。
![DSC_0147_1[1]](https://livedoor.blogimg.jp/tomtom0715/imgs/2/c/2cb4a201-s.jpg)
次に、コーヒーと味噌カツパンだが、これもかなりボリューミーだった。
みそかつパンの値段は¥880だが、この大きさと量なら妥当な金額だと思う。
味も味噌の濃厚な味つけとからしマヨのピリ辛さ、熱々でサクサクなカツでめちゃくちゃ美味しい。
コーヒーに関しては「Theコーヒー」といった味だが、けっこう苦みが強く、飲んだ後に後引くような苦みがあった。だが、自分的には好みに合っている味だ。
そうして、自分の初のコメダ体験は満足感に包まれながら幕を閉じた。
なるほど、これは確かに皆行きたくなるはずだ、自分もなんなら週一で通いたい。今度行った時は蜂蜜アイスコーヒーを飲んでみたいと思う。
まだまだ知らないことばかりなので、皆様のオススメのメニューがあれば是非教えて欲しい。
ネットで「フードの量が多い」「朝11時までモーニングで無料でトーストがついてくる」と話題のコメダ。我々(ワイだけだが)は、その店の実態を探るべく、店舗に入店した。
店に入ると、まずその混みように驚いた。喫茶店って、もっと静かなイメージがあったが、友人や家族連れが多く賑やかな雰囲気だった。どちらかと言えば、喫茶店というよりファミレスに近い雰囲気かもしれない。
店員に席へと案内され、赤色のソファに腰を下ろす。柔らかいマット性だからか、めちゃくちゃ座り心地が良い。水とおしぼりを渡されたが、おしぼりが温かいタイプだった。
店にたどり着くまでに風雨に当たり続け、冷えた体にはオアシスのようなものである。
次に肝心のドリンクやフードだが、自分の頼むメニューは決まっていた。
「コメダブレンド」と「みそカツパン」だ。いざ店員を呼び、注文をすると
「モーニングのトーストのバターはジャムにされますか?からしマヨで大丈夫ですか?」と色々質問され、そのサービス性の高さに驚いた。
注文後、しばらくしてからトーストが届いた。
![DSC_0145_2[1]](https://livedoor.blogimg.jp/tomtom0715/imgs/b/b/bb144ad4-s.jpg)
今回自分が頼んだのは小倉トーストの組み合わせだ。
ゆで卵とどっちにするか悩んだが、名古屋といえば小倉だろうと思い、こっちを選んだ。
トーストも家にあるような食パンではなく、分厚いタイプだ。
早速一口食べてみると、分厚い見た目とは裏腹にふっくらした食感だった。
そして餡の甘さとバターの塩っ気、最高の組み合わせである。
![DSC_0147_1[1]](https://livedoor.blogimg.jp/tomtom0715/imgs/2/c/2cb4a201-s.jpg)
次に、コーヒーと味噌カツパンだが、これもかなりボリューミーだった。
みそかつパンの値段は¥880だが、この大きさと量なら妥当な金額だと思う。
味も味噌の濃厚な味つけとからしマヨのピリ辛さ、熱々でサクサクなカツでめちゃくちゃ美味しい。
コーヒーに関しては「Theコーヒー」といった味だが、けっこう苦みが強く、飲んだ後に後引くような苦みがあった。だが、自分的には好みに合っている味だ。
そうして、自分の初のコメダ体験は満足感に包まれながら幕を閉じた。
なるほど、これは確かに皆行きたくなるはずだ、自分もなんなら週一で通いたい。今度行った時は蜂蜜アイスコーヒーを飲んでみたいと思う。
まだまだ知らないことばかりなので、皆様のオススメのメニューがあれば是非教えて欲しい。