一体今日で休み始めて何日目だろう。
少なくとも、10日は経過していると思う。

ご飯を食べて、薬を飲んで、眠る
という生活を続けているせいか、曜日感覚も曖昧になってきた。

TLで「仕事に行きたくない」という投稿をよく見かけるので、おそらく今日は月曜日だろう。

しかし、社会人の皆様が働いてる中、このように家でゴロゴロと過ごすのは、どこか罪悪感を感じる。

この感覚は、学校をズル休みしてNHKの教養番組、ガンコちゃんを見ている時間帯の感じに似ている。

体調はそこそこ回復してきたが、自粛期間はあと2日ある。

これが普通の祝日ならヒャッハーーー!!と外に繰り出しているが、今は隔離期間。

外に出るのを自粛する日、略して"粛日(しゅくじつ)"である。

おそらく、こんな時にこそ積んでる本やアニメを消化するべきだろうが、脳みそが溶けてるのかあまりやる気が出ない。

一応休まなくてはいけない身なので、過ごし方としては間違ってないだろうが、「これでいいのか?」というやるせなさが湧いてくる。

とりあえず、途中まで読み進めた本を再開してみることにしよう…!